議員ブログ
24
2月
2011
24
2月
2011
2月18日 予算委員会教育委員会の予算審議が行われました。 | 議会報告 • 議員ブログ
原田議員が文化財保護の関係で、お寺の防災工事に京都の企業が1社も受注できなかった問題について、文化財保護とそうした特殊な技術や伝統を守っている中小企業を守り、育てていくという観点で教育委員会の姿勢をただしました。 私は、公立高校生の…10
2月
2011
2月16日 午後2時20分から一般質問に立ちます。 | お知らせ • 議員ブログ
質問の中身は、少人数学級の推進について 正規教員を増員する課題について 障がいじ学校の教育条件の整備について などの予定です!! インターネットでも中継されますが、傍聴もできます…10
2月
2011
2月7日 予算議会が始まりました!! | 議員ブログ
今日から本会議が始まりました。 今日は知事から議案の趣旨説明を受け、その後場所を変えて、今度は総務部長から議案の説明をうけます。 しかし当然ながら山と積まれた議案書については、一つひとつの項目について、個別に聞き取りをしないと本当の…06
2月
2011
2月6日 今日は岡本きせこさんの応援演説をアップします(1月30日 テルサにて) | 議員ブログ
山内よし子さんと親しくなったのは、8年前に久世へ転居されてからです。それも久世のなかで保守的な地域といわれている上久世の蔵王堂の参道の傍に移ってこられました。読者の男性の方が「道であっても挨拶せんといてな」と山内さんに断るほどの地…06
2月
2011
2月5日 さの春枝市会議員の事務所開きでした!! | 議員ブログ
あ!!血圧の薬が切れている!! と気が付き、午前中は久世診療所に行って診察をしていただき、薬ももらってきました。 そのあと、山内事務所に持っていく椅子や、カーペット、ついたてなどを屋根裏部屋からよっこらよっこらとおろして車に積みこみ…04
2月
2011
2月4日 昨日に引き続き 今日は八幡支援学校のスクールバスに密着 | 議員ブログ
今日も向島まで行って上原ゆみこ議員と一緒に、八幡支援学校のスクールバスの後を追っかけて調査。 朝7時半には向島に行かなければならないので、定例のJR西大路駅での宣伝は、さの春枝市会議員にまかせて、伏見に直行。 駅前ではやは…03
2月
2011
2月3日 今日は朝7時すぎから南山城養護学校のスクールバスに密着 | 議員ブログ
南山城養護学校には9台のスクールバスがあり、毎朝200人をこえる児童生徒の通学の足として、また動く教室として大変重要な役割を担っています。 朝6時過ぎには運転手さんが出勤。 早いバスは6時半頃に学校を出発します。 バス介助の先生も…30
1月
2011
1月30日 演説会が終わりました!! ありがとうございました | 議員ブログ
寒い中、大勢の皆さんにご参加いただきありがとうございました。 演説会の中身はいかがでしたでしょうか? 「みんなの願い実現」演説会だけあって、最初に壇上に地域の代表や労働組合で頑張っている若者や、女性や業者の代表など、約20人ほどが一…29
1月
2011